2020年8月
コロナ対策の一つとして
毎日毎日、うだるような暑さ・・・
コロナも患者数が増えて来ておりますが、熱中症の患者さんも増えている様で・・・
80代になろうとするうちの母。
年を取ってくると、暑さの回路が切れるとかなんとからしく・・・・
室温30℃近くでも寒いと言う状態だったりするわけで・・・・・
エアコンをかけると寒いし具合が悪くなると言って聞きません
猫が居る為、猫は暑いんだよと言い聞かせ、なんとか入れてくれてますが・・・
年齢を重ねてくると、暑さに鈍感になると言います。
トイレが近くなるからと水分も取らない傾向になって来たり・・・
そういう状況が『熱中症』を起こしやすくなるんでしょうね
みなさん、コロナもですが熱中症にも十分注意されてお過ごしくださいね!
さてさて。
福岡でも患者数が増え、ここ糟屋郡でもあちらこちらで患者さんが・・と話を聞く事も多くなってまいりました。
いつも、ご来店時にはマスクの着用を皆様にお願いいたしておりますが、
もう一つお願いがございます。
ご来店前に、ご自宅にて検温のご協力をお願いいたしております。
ご来店時に受付で検温をする事も検討いたしましたが、
ご来店されるお客様の中には、徒歩でお越しになられる方、自転車でお越しになられる方などいらっしゃいます。
どうしても、この暑さの中歩いて来られたりされた方は体温が上がっております。
通常の体温を測る事は難しいと判断し、ご来店前にご自宅にてとお願いする事といたしました。
もちろん、全ての方がご自宅からとは限りません。
出先から、もしくは会社帰りになどいらっしゃいます。
その為に、こちらでも体温計をご準備いたしておりますので、ご安心を
万が一、体調が優れない、熱がいつもよりあるなど、普段と様子が違った場合は
ご予約日のご変更など可能でございますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。
Withコロナの時代
お客様にはお手間をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。